top of page

ABOUT

KASUMI

(​フォトホリック株式会社 代表取締役)

IMG_8127_edited.jpg

 

fotoholicでは

その時代/その場所でしか撮れない

それぞれの家族らしさが出た

自然でナチュラルな

完全オリジナルの作品を

お客様と一緒に創り上げています。

誰ともかぶりたくない

こだわり派のあなたに

忘れられない撮影体験と

​一生の宝物思える写真を

プレゼントします

写真を通して幸せな家族を増やしたい​

と2013年より活動。​​

表参道&自由が丘

大人気子どもフォトスタジオにて勤務後

4年ほど結婚式や幼稚園&小学校の学校行事を中心に

撮影していましたが

”家族と一緒に成長する”

”家族の歴史を刻むフォトグラファー”

として2017年に​fotoholicをスタート。

同時に大手ブライダルプロデュース会社と契約。

カメラマンの育成や手配にも関わるように。

同年、自身の流産をきっかけに

導かれるようにして

ニューボーンフォトの世界へ。

(天使のニューボーンフォトの”天使”は

天使ちゃんに導かれてニューボーンフォトを始めたから)

2018年オーストラリアで開催された

The baby summitに唯一の日本人として参加。

世界中のニューボーンフォトグラファーと共に

世界で通用する技術を取得。

2020年お腹の中に赤ちゃんが戻ってきて

2020年9月第一子(娘)出産。

2021年

本態性血小板血症

という10万人に1-2人しかならない

骨髄増殖性腫瘍の一種(血液の病気)が判明。

(2023年現在も経過観察中)

生きる意味を考えさせられる良い機会となり

より強く

今しかないご家族の何気ない一瞬を

写真に残し続けたいと思うように。

2022年

都内のおすすめカメラマントップ5に選ばれる。

2022年8月10日(ハートの日)

カメラマン10年目を境に

より多くのお客様に幸せを届けたく

フォトホリック株式会社を設立

ニューボーンフォトや

誕生日&七五三などの

ファミリーフォトだけではなく

・大手ブライダルプロデュース会社2社と契約し

結婚式撮影&撮影手配

・JICA(国際協力機構)の海外取材撮影

・化粧品会社等の商品撮影など

幅広くご指名いただいております。

過去の撮影件数は婚礼900組以上

お子様 8000人以上

【これまでに受けた研修・実績等】

 

国内外の一流フォトグラファーの研修やセミナーを定期的に受け

常に最新の技術を習得するよう努力しています

2017

・bozphoto & styles Workshop

(新潟で開催。抽選に当たり導かれるようにしてニューボーンフォトの世界へ)

2018

・The baby summit

(オーストラリアのブリスベンで開催。Kelly Brown やSandra Hill等世界トップフォトグラファー十数名のクラスを3日間に渡り直接受講。)

2018~2021

・Newborn Posing.com(by Kelly Brown)

オンラインのニューボーンフォト講座を継続的に多数受講 

2019

・UMARE online salon

・joues des jumelles workshop (bozphoto & styles newborn props fair)

2020 

・belly baby online summit volume i

・belly baby online summit volume ii

・belly baby online summit volume iii

(アメリカで有名なAna Brandtを始めとする世界トップフォトグラファー十数名のクラスをオンラインで受講)

2021~

・Kelly Brown Online

オーストラリアで有名なKelly Brownのオンラインサロンメンバーに

<実績>

2021年7月

ゼヒトモ(zehitomo.com)さんの

出張撮影を依頼したい!東京都でおすすめのカメラマン10選をご紹介

に選ばれる

2022年3月

my-best.comさんの

【2022年】東京都内のカメラマン出張サービスのおすすめ人気ランキング20選

でプロが選ぶおすすめの5位にランクイン

2023年2月現在

Google mapのレビューは22件全て星5つ (5.0)

ゼヒトモのレビューは69件 全て星5つ (5.0)

 

​お客様満足度が非常に高いのが自慢です!

​ニューボーンフォトに対する想い

なぜ・・・子どもがいないのに

ニューボーンフォト を撮っているの?

 

と、疑問に思われる方も多いかと思います。

 

 

実は2017年の夏

私も妊娠していた時期がありました。

 

 

重い機材を持って撮影する

カメラマンは体力勝負。

 

妊娠で体力が落ちているなか、

一生懸命撮影していました。

 

お客様の一生に一度の瞬間

それを逃してはならない!

 

普段なら何とも思わないことなのに、

それがすごいプレッシャーと

ストレスになってしまいました。

 

 

撮影は大好きなはずなのに、

”妊娠すると仕事もできないのか・・・”

 

そんな風に愕然としていました。

 

 

さらに、

 

大好きなお酒も飲めない

食べ物も制限される

妊娠したからという理由で

急に色々なことが閉ざされ

すごくすごく辛かったのです。

 

 

 

そんな中で私を支えてくれたのが、

お腹の赤ちゃんの存在でした。

 

生まれたらこんなことがしたいなと

出産後の楽しみを増やしながら

日々やり過ごしていました。

 

 

その中でも特に楽しみだったのが

 

ニューボーンフォトの撮影

 

でした。

 

 

 

当時の私は

自分で撮影する技術はありませんでした。

 

なので、

日本でも早くから

ニューボーンフォトを撮影している

bozphoto&stylesさんに撮ってもらいたい

そう決めていたのです。

 

そんな中妊娠発覚から約1ヶ月後

私のお腹の中にできた子は

お空に帰ってしまいました。

自然排出することになったので

いつ出てくるのかわからない不安と戦いました。

 

約3週間後

やっと自然排出した日は

10月の超繁忙期

奇跡的に台風が続いて

撮影が流れた1週間のど真ん中でした。

お腹の赤ちゃんは

私のタイミングを待ってくれたのです。

お腹の中から

完全にいなくなってしまった後は

本当に寂しくて泣いてばかり。

 

 

ちょうどその時期に

生まれたら撮ってもらいたい

と思っていた

bozphoto&stylesさんの

ニューボーンフォトの

ワークショップに出会いました。

 

 

直感でした・・・

 

これは私がやらなければいけない!

 

新潟での開催

かつ、抽選だったのですが

思い切って応募しました。

 

すると

運良く当選!

きっとお空に帰った赤ちゃんが

次に進む道を教えにきてくれたのだ

そう確信しました。

そんな誰よりも強い想いを持って、

2016年〜ニューボーンフォトグラファー

として活動をはじめました。

赤ちゃんにとってもママにとっても

安心で安全できる撮影スタイル。

 

ただかわいく撮影するだけではなく

産後のママのケアもしながら

ニューボーンフォトを撮影しています。

 

そして毎回自分の子どもを

撮影しているような気持ちで

撮影に臨んでいるので

赤ちゃんから

たくさんエネルギーをもらっています😊

(撮影後も親戚のような感じで

お子様の成長を見守っています。)

その後2020年9月 

たくさんの赤ちゃんを撮影したお陰か⁉︎

あの時の天使ちゃん?が

ベストなタイミングで戻ってきて

待ちに待った第一子を出産しました。

赤ちゃんはずっとママのタイミングを

​待っていたのです。

Love

♡家族♡

​♡海外旅行♡

86ヶ国を訪問

​1番好きな国はメキシコとチェコ

♡MINI♡

*NEW MINI STYLE MAGAZINE

2017年12月号 VOL.55

【素晴らしきライフスタイルwith MINI】

で私とMINIちゃんが特集されています。

♡ミニオン♡

CONTACT ME

お問い合わせ・ご相談は

LINE(@lvo0309t)よりご連絡いただくとスムーズです。

LINE→@lvo0309tで検索  

bc986a_651fa263abb44da2b82d7dcb72e13157~
bottom of page